【鳥獣害対策の目的は ①】 今年度、京丹波町でサル対策モデル集落づくりを支援しています。 役員さんと...
昨日は新温泉町の集落で研修会でした。事前にごくごく簡単なアンケートに答えてもらって、その結果に基づき...
オンラインでつながれる環境があればどこでも研修会やれますね!ご相談ください。 今夜はオンラインサル対...
小雨混じりの天気でしたが、奥畑・火打岩の2集落の獣害柵点検に同行しました。 急傾斜を上り何本もの倒木...
【第3回獣がいフォーラム(オンライン開催)】募集開始! 地域に与える負の影響から「獣害」と表記される...
今日は第5回獣がい対策実践塾。 コロナの影響で今年の獣がいフォーラムはオンラインで開催予定!今年度の...
新温泉町で集落主体の獣害対策の支援業務を行っていますが、先日の大雪で埋もれてしまった自動撮影カメラの...
こんにちは。さともん代表の鈴木です。 先日(12月3日)、丹波新聞の1面に↓の記事が掲載されました。...
12月13日(日)第4回獣がい対策実践塾これまでの獣がい対策の現場体験や農家さんへのインタビューなど...