NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

川阪オープンフィールド

インターン活動報告2・14

インターン活動報告2・14

2021年2月14日
インターン生の児玉と坊垣です。 インターン活動も一週間が経ちました。 今回は初めて川阪オープンフィー...
活動ブログ 川阪オープンフィールドその他
1/31の活動報告

1/31の活動報告

2021年1月31日
こんにちは、地域再生協動員の岡田です。 1/31の川阪OPFは田んぼ前の畑に電気柵の設置を行いました...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
川阪オンラインミーティング

川阪オンラインミーティング

2021年1月30日
【川阪OPFオンラインミーティング】今日は、川阪オープンフィールド のオンラインミーティング!・補助...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
1/16の活動報告

1/16の活動報告

2021年1月21日
こんにちは、協働員の岡田です。 1/16は新年一回目の川阪OPFでした。活動内容は、堆肥づくりと野菜...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
12/26の活動報告

12/26の活動報告

2020年12月26日
こんにちは、地域再生協働員の岡田です。 12/26の川阪OPFは、野菜の収穫、干し柿の試食、焚火遊び...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
旬の朝市に「川阪のしずく」

旬の朝市に「川阪のしずく」

2020年12月19日
こんにちは、協働員の岡田です。 今日は、草山で開かれている旬の朝市に参加させていただき、地元の方たち...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
堆肥づくりの再開、野菜の販売

堆肥づくりの再開、野菜の販売

2020年12月12日
こんにちは、協動員の岡田です。本日の川阪OPFは堆肥づくりの再開、野菜の販売を行いました。 堆肥づく...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
地域の獣害防護柵の補修作業

地域の獣害防護柵の補修作業

2020年11月29日
こんにちは、協働員の岡田です。本日の川阪OPFでは、地域の獣害防護柵の補修作業に参加しました。OPF...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
11/25の作業報告

11/25の作業報告

2020年11月25日
《11/25の作業報告》地域再生協働員の内山です! 今週末29日(日)は川阪OPFを開催予定です。ラ...
活動ブログ 川阪オープンフィールド

投稿ナビゲーション

1 2 … 14 次へ
TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.