NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

川阪オープンフィールド

菊芋の芽が!

菊芋の芽が!

2020年4月26日
前回お持ち帰りいただいた菊芋がプランターで芽を出したそうです(^^) 川阪のはこんな感じ
活動ブログ 川阪オープンフィールド
4月24日の川阪です

4月24日の川阪です

2020年4月24日
ラグラスの花が咲きました。 畑では、よ〜く見るとトウモロコシの芽が!
活動ブログ 川阪オープンフィールド
ジャガイモの芽が出てきました

ジャガイモの芽が出てきました

2020年4月20日
前々回植えたジャガイモの芽が出てきました。 芽の出たところの黒マルチに穴を開けて、芽を外に出していき...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
4月11日の川阪OPFの様子

4月11日の川阪OPFの様子

2020年4月11日
4月11日土曜日の作業です。いまは川阪オープンフィールド休止中ですが、皆さんにまた戻ってきてもらう日...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
川阪OPF 第22回 活動報告

川阪OPF 第22回 活動報告

2020年3月28日
川阪オープンフィールド~共に創る地域の未来~ https://peraichi.com/landin...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
川阪OPF 第20回 活動報告

川阪OPF 第20回 活動報告

2020年3月21日
3/21(土) 川阪オープンフィールド 第20回 活動報告 新型コロナウィルス感染拡大につき活動を休...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
2020年度田植え参加者募集

2020年度田植え参加者募集

2020年2月7日
◆今年の田植え日程は4/29(祝) 前回スケジュール調整し、今年の田植えは4/29(祝)になりました...
お知らせ 川阪オープンフィールド
川阪OPF 第19回 活動報告

川阪OPF 第19回 活動報告

2020年2月2日
川阪オープンフィールド~共に創る地域の未来~ https://peraichi.com/landin...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
川阪OPF 第18回 活動報告

川阪OPF 第18回 活動報告

2020年1月19日
川阪オープンフィールド~共に創る地域の未来~ https://peraichi.com/landin...
活動ブログ 川阪オープンフィールド

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 25 26 27 … 33 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.