本日の黒豆オーナーの苗の様子です! 流石にまだ芽は出ておらず。 黒豆が少し膨らんだ感じになっているか...
本日はいよいよ!黒豆の種をまき、苗箱を作っていく作業を行いました。 梅雨らしい雨の中でしたが、一粒一...
新黒豆オーナー畑の現在の様子を、地域の方がドローンで撮影してくださいました! 左側がオーナー畑、右側...
6月9日のカワラの畑の様子です。 山の芋が芽を出してきました。 にょろにょろと顔を出す感じが、他の作...
6/8(火)の黒豆ボランティア(番外編?) 本日は、黒豆作りを学ばれるお二人の、黒豆苗ポット作りのお...
地域再生協働員の内山です! 本日はいよいよ迫ってきました、黒豆の苗植えに向けて、電気柵...
5/22の黒豆ボランティア作業! こんにちは、地域再生協働員の内山です。 本日は黒豆ボランティアの作...
地域再生協働員の内山です! 昨日は久々の黒豆ボランティア作業日でした! 晴れて暑い中でしたが、カワラ...
地域再生協働員の内山です! この日は黒豆オーナー畑を地元農家の小山さんにトラクターで耕...