NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

2/28の活動報告

2/28の活動報告

2021年3月5日
こんにちは、協働員の岡田です。2/28の川阪OPFは、シカ・イノシシ用電気柵の設置、スナップエンドウ...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
インターン活動報告2・22、2・25

インターン活動報告2・22、2・25

2021年3月1日
インターン生の児玉と坊垣です。インターン活動ももうすぐ1か月を過ぎようとしています。少しずつですが活...
活動ブログ その他
2月20日の黒豆ボランティア

2月20日の黒豆ボランティア

2021年2月20日
【2/20の黒豆ボランティア作業】   地域再生協働員の内山です! 今日は黒豆ボランティア...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
3月7日パパフィールド5組様

3月7日パパフィールド5組様

2021年2月15日
最近暖かかったので、しばらくおやすみしていた椎茸達もまた活動を始めてくれました♪ 来月のパパフィール...
お知らせ, 活動ブログ その他
インターン活動報告2・14

インターン活動報告2・14

2021年2月14日
インターン生の児玉と坊垣です。 インターン活動も一週間が経ちました。 今回は初めて川阪オープンフィー...
活動ブログ 川阪オープンフィールドその他
2月13日のパパフィールド

2月13日のパパフィールド

2021年2月13日
いよいよ来月ピザを焼くためにピザ窯の完成を目指して作業を進めていきました。 その間に薪割り。 本日初...
活動ブログ その他
インターン活動報告2・13

インターン活動報告2・13

2021年2月13日
はじめまして。インターン生の坊垣と児玉です。 これから二か月間精一杯頑張ります!!! 今日は初めてパ...
活動ブログ その他
オンラインで黒豆みそを作りました!

オンラインで黒豆みそを作りました!

2021年2月11日
地域再生協働員の内山です! 2月7日の14時よりzoomとYouTubeLiveにてオンライン黒豆味...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
2月6日の黒豆ボランティア

2月6日の黒豆ボランティア

2021年2月6日
本日は久々の黒豆ボランティア作業を行いました。 黒豆畑の2・3段目を来年度活用するためにみんなで草刈...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 79 80 81 … 130 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.