5月15日にお茶摘みに行ってきました。 さともん事務所の裏山の反対側、車で15分程のところに茶畑が広...
皆さまにご支援いただいたクラウドファンディング!昨日、加西市に購入候補となっていた中古トラクターを見...
過去にさともんで設置したある地域のサル用電気柵の点検に行ってきました。 山間の傾斜地のビワ園をサルか...
おとわの森のぎんらん草が咲き始めました。 今は生息している地域が少なく、地域住民の方が大切に守ってい...
大山小学校ではふるさと教育として、5年生6年生が地域の特産品である大山スイカの栽培に取り組んでいます...
地域再生協働員の内山です! この日は黒豆オーナー畑を地元農家の小山さんにトラクターで耕...
地域再生協働員の内山です! 本日は(昨年のオーナー畑)川原のシモの畑で山の芋の肥料やりと、さつまいも...
こんにちは、地域再生協動員の岡田です。 前回までの作業でほとんどの夏野菜を植えきることが出来たのです...
2021年の「獣がい対策実践塾」が6月からスタートします。 今年の実践塾のポイントは↓のとおりです。...