NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

茶摘みから試作まで

茶摘みから試作まで

2021年5月15日
5月15日にお茶摘みに行ってきました。 さともん事務所の裏山の反対側、車で15分程のところに茶畑が広...
活動ブログ その他
念願のトラクター購入!!

念願のトラクター購入!!

2021年5月15日
皆さまにご支援いただいたクラウドファンディング!昨日、加西市に購入候補となっていた中古トラクターを見...
お知らせ, 活動ブログ 川阪オープンフィールド
ビワ園をサルから守る

ビワ園をサルから守る

2021年5月15日
過去にさともんで設置したある地域のサル用電気柵の点検に行ってきました。 山間の傾斜地のビワ園をサルか...
活動ブログ 獣害対策情報
おとわの森のぎんらん草

おとわの森のぎんらん草

2021年5月12日
おとわの森のぎんらん草が咲き始めました。 今は生息している地域が少なく、地域住民の方が大切に守ってい...
活動ブログ その他
大山小のスイカを守れ!①

大山小のスイカを守れ!①

2021年5月12日
大山小学校ではふるさと教育として、5年生6年生が地域の特産品である大山スイカの栽培に取り組んでいます...
活動ブログ 獣害対策情報
5月11日の作業のようす

5月11日の作業のようす

2021年5月11日
地域再生協働員の内山です!   この日は黒豆オーナー畑を地元農家の小山さんにトラクターで耕...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
山の芋に肥料をやりました。

山の芋に肥料をやりました。

2021年5月9日
地域再生協働員の内山です! 本日は(昨年のオーナー畑)川原のシモの畑で山の芋の肥料やりと、さつまいも...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
5月7日の作業報告

5月7日の作業報告

2021年5月7日
こんにちは、地域再生協動員の岡田です。 前回までの作業でほとんどの夏野菜を植えきることが出来たのです...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
2021年度 獣がい対策実践塾

2021年度 獣がい対策実践塾

2021年5月6日
2021年の「獣がい対策実践塾」が6月からスタートします。 今年の実践塾のポイントは↓のとおりです。...
お知らせ, 活動ブログ, 臨時告知 獣害対策情報

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 73 74 75 … 128 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.