
おとわの森のぎんらん草が咲き始めました。

今は生息している地域が少なく、地域住民の方が大切に守っていらっしゃいます。

私も歩くときは注意して歩いています。
きのこ園の周りも点検して咲いている場所には目印をつけました。大切に保護していきたいですね。

リスも遊びに来るようでリスの遊び場も作ってくださいました。
まだ姿は見せてくれません。

おとわの森はマイナスイオンを感じる素敵な森なので是非癒しにいらしてください。


ファミリーフィールドのイチゴハウスや苗のカバーがGWの強風で飛んでしまい、分解して組み立て直しましたが、今月の活動時に補強したいと思います。


いちごも美味しそうになってきて楽しみにしていたのにいつも誰かにとられるのです( ノД`)シクシク…

犯人はヒヨドリでした。
とりあえず簡易ネットで対策していますが、こちらも今月イチゴハウスを作ったら防鳥ネットをしたいと思います。皆さんが来られるときに沢山なっていたらいいな。



種を植えて育てていた苗。


大きくなってきたものを畑に植え替えました。
子供達がとっても楽しみに蒔いたとうもろこしの種も芽がでましたよ。
収穫まで楽しみですね。