NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

関係人口

シイタケ栽培の準備

シイタケ栽培の準備

2022年2月14日
2月13日は川阪OPFの活動日でした。前回積もっていた雪もなくなり、少しずつ春が近づいているなと感じ...
お知らせ, 活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged さともん, 関係人口, 川阪オープンフィールド, 有機野菜
黒豆の収穫!

黒豆の収穫!

2022年2月7日
1月30日は川阪OPFの活動日でした。 今年の冬や例年よりも寒いらしく、川阪では田んぼや川周辺に雪が...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 川阪オープンフィールド, 有機野菜, さともん, 関係人口
2022年1回目の川阪OPF

2022年1回目の川阪OPF

2022年1月16日
今日は朝一段と冷え込んでいました。-5℃くらいでしょうか。集合時間を10時に遅らせたので、道中は雪も...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged さともん, 関係人口, 川阪オープンフィールド, カブトムシ, 堆肥づくり, シイタケ栽培
はじめてのクラウドファンディング スタートダッシュ成功!

はじめてのクラウドファンディング スタートダッシュ成功!

2021年3月14日
3/12にスタートした川阪OPFのクラウドファンディング 【20歳以下人口ゼロ】の集落をみんなのふる...
お知らせ, 臨時告知 川阪オープンフィールド Tagged 関係人口, クラウドファンディング挑戦中, 川阪オープンフィールド, トラクター, 20歳以下人口ゼロの集落をみんなのふるさとに
ちょうどいい川阪を!

ちょうどいい川阪を!

2019年1月13日
お米づくりオーナー制度や秋祭り支援企画等 でお世話になっている篠山市川阪集落で 活性化委員会(仮称)...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 関係人口, 川阪, 秋祭り, 地域応援, 猿結び米, 拡大

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 14 15

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.