NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

丹波栗

お昼は丹波栗で栗ごはん

お昼は丹波栗で栗ごはん

2023年10月3日
【お昼は丹波栗で栗ごはん】 10/1(日)の黒豆ボランティア作業報告 いよいよ10月に入りました! ...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 黒豆, 獣がい, 関係人口, 丹波篠山市, 山の芋, 黒枝豆, 黒豆ボランティア, 黒大豆, 地域貢献, 獣害対策, 生産者応援, 黒豆オーナー, 黒豆ファミリー, 丹波栗, 応援消費, 栗ごはん, 水不足
サルより先に丹波栗

サルより先に丹波栗

2023年10月1日
【サルより先に丹波栗】 9/30(土)今シーズン2回目の開催(休日では初めて) 『サルより先に丹波栗...
活動ブログ その他 Tagged さともん, サルより先に丹波栗, 獣害対策, 栗拾いボランティア, 丹波栗, 栗拾い, 獣がい, 関係人口, 矢代集落, 丹波篠山市, 農村体験, 生産者応援, 応援消費
サルより先に栗拾いボランティア

サルより先に栗拾いボランティア

2022年9月12日
人手不足の丹波栗農園をお助けしてくれませんか? ■この企画の経緯■ 毎年さともんでは『サルより先に栗...
お知らせ 獣害対策情報 Tagged さともんフォーラム, 丹波栗, 栗拾い, 獣がい対策, サルより先に, ユニトピアささやま, ボランティア, サルから守った
「丹波栗を守る」体験しながら企画する

「丹波栗を守る」体験しながら企画する

2021年12月31日
「特産品をみんなで守る」丹波栗オーナーむけた体験型企画イベントを行います 多くの農村には、その土地の...
お知らせ 獣害対策情報その他 Tagged 丹波栗, 獣がい, 獣害, 農村, 地域支援, 地域の活性化, 特産品
黒枝豆の収穫&販売 川阪店

黒枝豆の収穫&販売 川阪店

2021年10月17日
こんにちは、協動員の岡田です。 10月17日の川阪OPFは、黒枝豆の収穫&販売を行いました。 昨年も...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 黒枝豆, 丹波栗, 獣がい, 地域活性化, 川阪オープンフィールド, 川阪のしずく
オンラインストア・オープン!

オンラインストア・オープン!

2021年10月16日
【今年も、さともんのオンラインストアがオープンしています!】 さともんの地域での活動に関連する農産物...
お知らせ, 臨時告知 その他 Tagged 獣害から守った, 川阪のしずく, 黒枝豆, さともん, 丹波栗, 丹波篠山, 旬, オンラインストア
大学生が地域貢献!獣害から守った丹波栗の魅力発信

大学生が地域貢献!獣害から守った丹波栗の魅力発信

2021年9月23日
大学生(インターン)による大学生のための企画 9/23(祝)に矢代集落の栗園とユニトピアささやまで『...
お知らせ, 活動ブログ 獣害対策情報その他 Tagged インターン, ユニトピアささやま, さともん, 獣害対策, 丹波栗, 栗拾い, 丹波篠山, 獣がい対策, サルより先に, 大学生
矢代のサルより先に栗拾い報告

矢代のサルより先に栗拾い報告

2018年9月22日
今日は運動会の多い中、篠山矢代にてお楽しみの 栗拾い🌰 朝から地域のお母さん達がお昼...
活動ブログ その他 Tagged サル, 芋掘り, 獣害対策, 丹波栗, 栗ごはん, 里もん発見塾, 栗拾い, 地域のお母さん料理, 矢代, 電気柵
矢代のサルより先に栗拾い募集

矢代のサルより先に栗拾い募集

2018年8月19日
【満員御礼】募集は終了しました。 第3回矢代里もん発見塾 9/22(土)開催! サルより先に丹波篠山...
活動ブログ その他 Tagged サル対策, 獣害対策, 丹波栗, 栗ごはん, 秋の味覚

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.