NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

黒豆ファミリー・黒豆オーナー

黒豆畑インスタ始めたってよ

黒豆畑インスタ始めたってよ

2021年8月1日
うちやまです! 黒豆の様子、なかでも特に、生長追いかけたり、風景を美しく切り取ってお届けするインスタ...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
虫の防除作業

虫の防除作業

2021年8月1日
本日の虫の防除作業の様子です! オーナー畑の横の、塾と小山さんのところの畑で、虫が葉を食い尽くすよう...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
黒豆畑の近くにサルが!?

黒豆畑の近くにサルが!?

2021年7月31日
【山の芋、トウモロコシ、スイカ、そしてサルの脅威…7/31黒豆ボランティア】 昨日はボランティアの作...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
まるいのTVの7月号

まるいのTVの7月号

2021年7月30日
もう7月も終わりですが、丹波ささやままるいのTVの7月号の丹波篠山市ワクワク農村未来プランの特集で、...
お知らせ, 活動ブログ 獣害対策情報川阪オープンフィールド黒豆ファミリー・黒豆オーナー

ひまわり咲き始めました!

2021年7月29日
ひまわり咲き始めました! まだ1分咲きにも満たないくらいですが、やはり夏の花、元気をもらえます 今週...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
【7/24の黒豆ボランティア】あま~いスイカが取れました!

【7/24の黒豆ボランティア】あま~いスイカが取れました!

2021年7月25日
内山です!   昨日はオリンピックの開会式がありましたね。   4連休の3日目の...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
黒豆に肥料をやりました!

黒豆に肥料をやりました!

2021年7月23日
【連日の猛暑日…黒豆に肥料をやりました!】 本日は黒豆に肥料をやりました! 肥料は、篠山ならでは?そ...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
アライグマから守る!電気柵

アライグマから守る!電気柵

2021年7月21日
【トウモロコシ・スイカをアライグマから守る!電気柵を設置しました。】 内山です!本日夕方から夜にかけ...
活動ブログ 獣害対策情報黒豆ファミリー・黒豆オーナー
かぼちゃの花とミツバチ

かぼちゃの花とミツバチ

2021年7月21日
【かぼちゃの花とミツバチ】 連日35℃の猛暑なので、涼しいうちにと朝から川原の畑で草刈りをしました!...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 21 22 23 … 43 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.