NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

黒豆ファミリー・黒豆オーナー

コウノトリがやってきた!

コウノトリがやってきた!

2025年4月21日
【コウノトリがやってきたスイカの苗植え】 4/19(土)黒豆畑での作業。  前日、コウノトリが黒豆畑...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
桜が満開の頃に山の芋

桜が満開の頃に山の芋

2025年4月13日
【桜が満開の頃に山の芋】 4/12(土)山の芋の植え付けを行いました。 昨年作って種芋用に保管してた...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
2025年度黒豆畑始動

2025年度黒豆畑始動

2025年4月6日
【2025年度黒豆畑始動】 4/5(土)さともんの黒豆畑での活動がスタートしました。 まず午前中は、...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
東京のカフェで黒枝豆が!

東京のカフェで黒枝豆が!

2024年12月25日
【今年のおまけ】 10月が黒枝豆の収穫やさまざまなイベント対応でご紹介できていなかったのですが、今年...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
今年最後の黒豆作業

今年最後の黒豆作業

2024年12月23日
【乾燥・脱粒・選別作業】 12/11(水) これまで自然乾燥させていて、まだ乾燥が不十分な黒豆を乾燥...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
土づくりと焼き芋

土づくりと焼き芋

2024年12月7日
【黒豆畑で来年にむけた土づくりと焼き芋】 12/7(土)黒豆ボランティア作業報告。この日は、1段目の...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
葉っぱをとった黒豆

葉っぱをとった黒豆

2024年11月30日
先週葉っぱをとった黒豆。 今朝は株を切って日当たりの良いところに移動させました。乾燥を促進させていき...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
黒豆の葉落とし

黒豆の葉落とし

2024年11月24日
【黒豆の葉落としと来年にむけた土づくり】 11/23(土)黒豆ボランティア作業報告。 この日は、黒豆...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
11月9日黒豆ボランティア

11月9日黒豆ボランティア

2024年11月10日
10月の黒枝豆収穫シーズンが過ぎ、気持ちのよい天気、澄んだ空気の中、黒豆畑の片付けとさつまいもの収穫...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 43 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.