NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

獣害対策情報

第3回獣がい対策実践塾

第3回獣がい対策実践塾

2020年10月25日
第3回獣がい対策実践塾のテーマは「柿の有効活用」収穫・加工(ジャムづくり)の実習でした。 今回の単に...
活動ブログ 獣害対策情報
柿の有効活用実習!

柿の有効活用実習!

2020年10月22日
10月25日(日)の獣がい対策実践塾は柿の有効活用実習!地域を元気にする前向きな獣がい対策について、...
お知らせ, 活動ブログ 獣害対策情報
「さく×はた合戦」を開催

「さく×はた合戦」を開催

2020年10月15日
11月7日に畑地区で「さく×はた合戦」を開催します。今回のイベントは「さる×はた合戦」のように年1回...
お知らせ 獣害対策情報
岡山大農学部公開シンポジウム

岡山大農学部公開シンポジウム

2020年10月10日
10月10日は岡山大学農学部公開シンポジウム。「鳥獣害対策を通じた地域活性化-野生動物問題の最前線と...
活動ブログ 獣害対策情報
「獣がい対策実践塾」新聞に

「獣がい対策実践塾」新聞に

2020年10月7日
先日の「獣がい対策実践塾(第2回)」の様子を神戸新聞さんに記事にしていただきました。次回、第3回実践...
活動ブログ 獣害対策情報
目指せ!獣がいYouTuber

目指せ!獣がいYouTuber

2020年9月26日
【目指せ!獣がいYouTuber】 9/26(土)は獣がい対策実践塾2020の第2回でした。今年はコ...
活動ブログ 獣害対策情報
サル篠山A群出没!

サル篠山A群出没!

2020年9月24日
今日午前中に川阪にサル(篠山A群)が来ていましたが、あっという間に通り過ぎ、山を越えて篠山の方に行き...
活動ブログ 獣害対策情報川阪オープンフィールド
捕獲檻の調整

捕獲檻の調整

2020年9月4日
インターンの遠藤です。 本日は、捕獲檻のパーツ修理が終わったので調整しに行きました。しかし、前回と同...
活動ブログ 獣害対策情報
畑地区で獣がい対策の会議

畑地区で獣がい対策の会議

2020年9月2日
内山です。 今日は畑地区で新たにはじまる獣がい対策の取り組みについての会議に参加しました。   畑地...
活動ブログ 獣害対策情報

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 18 19 20 … 26 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.