NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

ブルーベリーの養分補給

ブルーベリーの養分補給

2020年6月10日
西田博一様からの投稿です。 ブルーベリーが色づいてきました。オーナー様の木も、一次伸長を終えて、20...
活動ブログ ブルーベリーオーナー
苗植えの準備は完了

苗植えの準備は完了

2020年6月7日
昨日は午後から石灰とパワーリンを撒き管理機で畝と畝間を耕しました。これで苗植えの準備は完了です!山の...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
【第23回川阪OPF】活動再開!

【第23回川阪OPF】活動再開!

2020年6月7日
6月7日 川阪OPF 久しぶりの再開です! 活動報告➀8時~川阪集落の川刈りと清掃活動(ごみ拾い)を...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
ブルーベリーの摘果中

ブルーベリーの摘果中

2020年6月7日
futaba farm西田さんからの報告です。 只今、ブルーベリーの摘果中です。ブルーベリーの実が付...
活動ブログ ブルーベリーオーナー
豊かな農村で地域のために一緒に働きませんか?

豊かな農村で地域のために一緒に働きませんか?

2020年6月2日
 現在、丹波篠山市役所から、「さともんを勤務先」とした「地域再生協働員」(獣がい対策推進員...
お知らせ, 活動ブログ その他
パパフィールド自粛下活動報告

パパフィールド自粛下活動報告

2020年5月31日
自粛中、気を付けながらこんな活動してました! コロナの影響でパパフィールドも活動を 自粛しておりまし...
活動ブログ その他
【ブルーベリー】木を選びました!

【ブルーベリー】木を選びました!

2020年5月30日
オーナー様の木を選びました! いいお天気が続き、ブルーベリーも順調に育っております。 オーナー様のネ...
活動ブログ ブルーベリーオーナー
【川阪OPF】 5/30の様子

【川阪OPF】 5/30の様子

2020年5月30日
川阪オープンフィールド~共に創る地域の未来~ https://peraichi.com/landin...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
川阪の川にいる感じの動画

川阪の川にいる感じの動画

2020年5月23日
川阪の川に中にいるような動画です。360°カメラで撮影しているので、マウスでグリグリ回せば、360°...
活動ブログ 川阪オープンフィールド

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 94 95 96 … 128 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.