作業報告① 黒豆畑の上の放棄地にそばの種を撒き、草刈りをしました。 作業報告② 山の芋にたくさん生え...
昨日から新人2名が丹波篠山市の地域再生協働員として、さともんで勤務してもらっています。昨日は草刈機の...
7月18日は第27回川阪OPFでした。 雨続きの近頃でしたが、この日は雨の心配はなさそう。曇りなので...
本日は畑のお手入れを。恵みの雨は雑草にとっても恵みの雨”(-“”...
昨日今日と山口県で獣害対策研修会。 1日目は県や市、JAなど担当者を対象とした研修会。獣害対策の基本...
本日午後から2回目の収穫と発送がはじまりますが、昨夜の未明に吹き荒れた強風で、残念ですが、やはりブル...
昨日は丹波篠山市獣がい対策推進員(地域再生協働員)の委嘱式でした。 これから若い2名がさとも...
昨日強風で折れたり抜けたりしてしまっていた所を、補植しました。少しだけ苗を残しておいて良かったです。...
Toshinobu Asada様からの投稿です。 イネは雨風にも負けてはいませんでした。 畑は菊芋だ...