NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

3/14の活動報告

3/14の活動報告

2021年3月14日
こんにちは、協働員の岡田です。 3/14の川阪OPFは、ミツバチの巣箱づくりとシイタケの菌うちを行い...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
山の芋の植え付け準備作業を行いました。

山の芋の植え付け準備作業を行いました。

2021年3月12日
地域再生協働員の内山です。 ※3月13日に予定しておりました黒豆ボランティア作業は、 雨天のため中止...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
パパフィールド今年度最終日

パパフィールド今年度最終日

2021年3月7日
3月7日はおとわの森子育てパパフィールド今年度最後の活動日。 この日のためにピザ窯完成目指して頑張っ...
活動ブログ その他
オンライン研修会

オンライン研修会

2021年3月6日
オンラインでつながれる環境があればどこでも研修会やれますね!ご相談ください。 今夜はオンラインサル対...
活動ブログ 獣害対策情報
3月6日 さく✖️はた合戦!

3月6日 さく✖️はた合戦!

2021年3月6日
小雨混じりの天気でしたが、奥畑・火打岩の2集落の獣害柵点検に同行しました。 急傾斜を上り何本もの倒木...
活動ブログ 獣害対策情報
2021年度の 募集を開始!

2021年度の 募集を開始!

2021年3月5日
3月より、5年目を迎えますさともんの黒豆オーナーの2021年度募集を開始いたしました!黒豆オーナーに...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
2/28の活動報告

2/28の活動報告

2021年3月5日
こんにちは、協働員の岡田です。2/28の川阪OPFは、シカ・イノシシ用電気柵の設置、スナップエンドウ...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
インターン活動報告2・22、2・25

インターン活動報告2・22、2・25

2021年3月1日
インターン生の児玉と坊垣です。インターン活動ももうすぐ1か月を過ぎようとしています。少しずつですが活...
活動ブログ その他
2月20日の黒豆ボランティア

2月20日の黒豆ボランティア

2021年2月20日
【2/20の黒豆ボランティア作業】   地域再生協働員の内山です! 今日は黒豆ボランティア...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 77 78 79 … 128 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.