本日はいよいよ!黒豆の種をまき、苗箱を作っていく作業を行いました。 梅雨らしい雨の中でしたが、一粒一...
【丹波篠山市獣がい対策実践塾2021】 6/20(日)から獣がい対策実践塾が開始します。市の事業にな...
さともん代表の鈴木です。 さともんでは、人口減少・高齢化する集落へ関係人口を創出・拡大していく支援と...
コロナに負けるな! 「移動式ブルーベリー園のマッチングプレゼント企画」 https://peraic...
ブルーベリー園の西田 博一様からの投稿です。 ブルーベリー園の防鳥ネットを張りました。 今年は例年よ...
【小学生と取り組む獣がいプロジェクト】 大山小学校の5、6年生と一緒に大山の特産品のスイカを野生動物...
今週末は第3回目のおとわの森ファミリーフィールドの活動日です。 スイカやきゅうり等もウリバエと戦いな...
新黒豆オーナー畑の現在の様子を、地域の方がドローンで撮影してくださいました! 左側がオーナー畑、右側...
こんにちは、協働員の岡田です。 12日の川阪OPFは、田んぼの除草、野菜の支柱づくり、ホタル観賞を行...