8月11日から一か月間、インターンとしてさともんさんでお世話になった、神戸大学理学部生物学科一回生の...
今日は台風の影響か、夏に戻ったような蒸し暑さの中、黒豆畑のボランティア作業を行いました 夏の間大活躍...
9月3日は川阪OPFの活動日でした。 この日は、川阪で多くの田んぼを活用されお米作りに取り組まれてい...
昨日(8月28日)の夕方の黒豆畑です。 黒豆の花はほとんど散りましたが、 その跡に黒豆の赤ちゃんが ...
【さともんの新拠点】 昨日の午後の黒豆ボランティア作業は、畑・・・ではなく、室内作業 さともんが黒豆...
インターンとしてお世話になりました、大阪ECO動物海洋専門学校の小河紅里です。今回は14日間の参加の...
【8月21日の活動報告】 8月21日は川阪OPFの活動日でした。 この日は朝から小雨でしたが、最...
8月21日獣がい対策実践塾4回目が開催されました。 今回は柵の点検。 山の斜面に設置されているところ...
8/20のおとわの森子育てファミリーフィールド。 山の枯れない池の魚を調べたくて。 前回とエサを変え...