NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

「縁結び米」9日目の田んぼ

「縁結び米」9日目の田んぼ

2017年5月10日
さともん×川阪「猿結び米」http://satomon-member.jp/lp/enmusubi-...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 都市部向け, 猿結び米
ブルーベリーとミツバチ

ブルーベリーとミツバチ

2017年5月8日
http://satomon-member.jp/lp/blueberry2017/ さともんブルー...
活動ブログ ブルーベリーオーナー Tagged ブルーベリーオーナー, 生き物観察, ブルーベリー
「猿結び米」4日目の田んぼ

「猿結び米」4日目の田んぼ

2017年5月2日
さともん×川阪「猿結び米」 http://satomon-member.jp/lp/enmusubi...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 猿結び米, 都市部向け, 田植え
田植えしました!

田植えしました!

2017年4月29日
美味しく楽しく地域貢献!さともん×川阪の「猿結び米」オーナー 田植えイベント実施しました! 気持ちい...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged イベント, 地域応援, 猿結び米, 都市部向け, 田植え
新企画 ◆ オトナの遠足シリーズ

新企画 ◆ オトナの遠足シリーズ

2017年4月29日
こんにちは! さともんスタッフの武中@子育て奮闘中です。 子どもが幼稚園に行けば・・・ 子どもが学校...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 子育て世代, 地域の魅力, オトナの遠足
ブルーベリーの木を選びに!

ブルーベリーの木を選びに!

2017年4月28日
募集開始すぐより、大変ご好評いただいております!! とっても良いお天気だったこの前の日曜日、 新規オ...
活動ブログ ブルーベリーオーナー
田植えしませんか?

田植えしませんか?

2017年4月22日
清流のほとりで… のんびりとお米づくり体験してみませんか? 美味しく楽しく地域貢献! さともん×川阪...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 地域応援, 猿結び米, 都市部向け, 地域の魅力
さともんBBオーナー2017募集!

さともんBBオーナー2017募集!

2017年3月25日
鳥や虫たちと共生するために!  オーナーになってブルーベリーを守る実証試験に参加しよう! さともんブ...
活動ブログ ブルーベリーオーナー Tagged ブルーベリーオーナー, 地域応援, ブルーベリー, 鳥害対策

音羽の森さくらまつり参加募集

2017年3月22日
来夏、開設予定の新しい「おとわ園」 http://satomon.blogspot.jp/2017/...
活動ブログ Tagged 地域の魅力, おとわ園

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 119 120 121 … 126 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.