Menu
さともんについて
さともんについてトップ
団体概要
理念とミッション
代表者メッセージ
メンバー紹介
報告書・財務諸表
協賛企業・団体
アクセス
さともんの活動
さともんの活動トップ
地域の獣害対策を支援
獣がい対策で地域を元気に
地域の子育て・子育ちを支援
支援・参加の方法
支援・参加の方法トップ
寄付で支援する
オーナーになって支援する
美味しく食べて支援する
イベントに参加する
ボランティアとして参加する
インターンとして参加する
法人・団体の方へ
獣がい対策
さともんの獣がい対策トップ
地域の獣害対策を支援
地域を元気にする獣がい対策
行政の方へ
活動ブログ
活動ブログトップ
獣害対策情報
黒豆オーナー
川阪オープンフィールド
ブルーベリーオーナー
その他
獣がい対策を知る
活動を支援する
お知らせ
お問い合わせ
メルマガ登録
黒豆の花
黒豆の赤ちゃん
2022年8月29日
昨日(8月28日)の夕方の黒豆畑です。 黒豆の花はほとんど散りましたが、 その跡に黒豆の赤ちゃんが ...
小ぶりのスイカで水分補給
2022年8月20日
【8/20黒豆ボランティア作業】 前回11日から約10日ぶりの黒豆畑黒豆はずいぶん大きくなりました ...
真夏の草取り作業
2022年8月11日
今日は黒豆オーナーのボランティア作業日でした。 本日行ったのは、黒豆の株本の草引きと周囲の草刈りです...
【黒豆オーナー】黒豆転倒対策
2018年8月11日
今朝は暑い中にも気持ちのいい風が吹く日でした。 が、やっぱり暑かった(-_-;) 我こそは!とお越し...