NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

川阪OPF

8月6日川阪OPF

8月6日川阪OPF

2023年8月6日
【川阪:冬野菜の準備】 皆様こんにちは! 本日は川阪OPFの活動日でした。 初参加の方も含めて、たく...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 種まき, 農村体験, 生産者応援, 冬野菜, 応援消費, さともん, 夏野菜, 関係人口, 地域活性化, 丹波篠山市, 川阪OPF
さとやまカレッジ

さとやまカレッジ

2023年7月31日
「さとやまカレッジ」申し込み締め切りを8月10日まで延長!詳しくはプロフィール欄のURLから。
活動ブログ その他 Tagged 川阪OPF, 柵点検, テント, さともん, 獣害対策, 獣害, キャンプ, 関係人口, 地域活性化, 丹波篠山市
7月30日川阪OPF

7月30日川阪OPF

2023年7月30日
【川阪の川刈りと畑の様子】 こんにちは! 本日は川阪集落の川刈りに参加しました。 今日も朝から良いお...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 新鮮野菜, メロン, 夏野菜, 関係人口, 地域活性化, 丹波篠山市, 川阪OPF, 生産者応援, 応援消費, 川刈り
川阪の野菜販売

川阪の野菜販売

2023年7月29日
【ネッツトヨタ篠山店での野菜販売】 本日29日~31日(11時頃)までネッツトヨタ篠山店さんのご協力...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 夏野菜, 丹波篠山市, 川阪OPF, 新鮮野菜, 野菜販売, ネッツトヨタ篠山店, ネッツトヨタ神戸
川阪集落であまごつかみ

川阪集落であまごつかみ

2023年7月27日
7月23日 川阪集落あまごつかみイベント この日は、集落で20年以上続くイベントがコロナを経て4年ぶ...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 川阪集落, 夏休み, あまごつかみ, 伝統行事, 川遊び, 関係人口, 地域活性化, 丹波篠山市, 川阪OPF, 農村体験
稲穂がで始める

稲穂がで始める

2023年7月26日
本日田んぼの様子を見ていると、出穂しているのを発見! 出穂は文字通り、稲穂がで始めることで、OPFの...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 農薬不使用, 夏の風景, 関係人口, 丹波篠山市, 川阪OPF, 川阪のしずく, 稲穂
7月17日川阪OPF

7月17日川阪OPF

2023年7月17日
本日は川阪OPFの活動日でした! 今日は30℃を超える猛暑日。 途中で気温を見ると37℃を表示してい...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 応援消費, 稲の成長, 獣害対策, 関係人口, 丹波篠山市, 川阪OPF, 生産者応援
川阪集落シカ柵点検

川阪集落シカ柵点検

2023年7月15日
7月15日は川阪集落のシカ柵点検でした! いつも参加している点検ですが、毎回新しい発見があって面白い...
活動ブログ 獣害対策情報 Tagged 川阪OPF, 川阪集落, シカ柵点検, 倒木, 獣害対策, 山歩き, 丹波篠山市
休日にみんなでピザ

休日にみんなでピザ

2023年7月15日
・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚ ⁡ PIZZAサークルはじめます ⁡ ・*:.。...
活動ブログ その他 Tagged おとわの森子育てママフィールド, つながり, 新鮮野菜, PIZZAサークル, さともん, 休日ピザ, petit prix, まますたぐらむ, 子育て, 夏野菜, 丹波篠山市, 川阪OPF, ピザ窯

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 10 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.