【黒豆ボランティア】 遅ればせながら、12月2日の作業報告 朝の冷え込みで黒豆畑は真っ白。 霜が降り...
【12月10日 川阪OPF「鼓峠の清掃活動」】 12月10日の川阪OPFでは、川阪集落がある西紀北地...
昨年度から島根県川本町でサル対策の支援事業を行っています。 先日は現地でサルから確実に守れる電気柵の...
【丹波篠山の宝石】 11/25(土)この日も黒豆葉とり作業。 今回は少人数でかなりの量を時間の限り...
【黒豆ボランティア作業】 11/19(日)気持ちの良い快晴で黒豆の葉取り作業です。 最初、太陽が当...
11/19(日)気持ちの良い快晴の中、朝8時から地域の河川沿いの草刈り支援。傾斜地でしかも蔓がからま...
【ぷっくり膨らんで】 黒枝豆がぷっくり膨らんできました。 丹波篠山市は黒枝豆が解禁され、連日大勢の人...
【サルより先に丹波栗】 9/30(土)今シーズン2回目の開催(休日では初めて) 『サルより先に丹波栗...
【獣害柵点検がツアーに!】 地域で実行力が不足している獣害柵点検を支援しようと、島田ガイド事務所(株...