NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

さともん

丹波篠山黒豆オーナー収獲の日

2018年10月14日
ついに待ちに待った黒枝豆の収獲の日がやってきました。 天気も秋晴れの最高の収穫日和♪ 集合してさっそ...
活動ブログ Tagged 黒豆, シカ, 獣害, 栽培, 収穫イベント, 黒枝豆, 耕作放棄地再生, さともん, コスモス, 獣害対策, 黒豆オーナー, BBQ, 黒豆みそ 1 Comment
黒豆畑の側にコスモスの花

黒豆畑の側にコスモスの花

2018年10月12日
いよいよ明後日は黒豆オーナーの収穫イベント! 今日は草刈に行ってきました! 黒豆ぷっくりふくらんでい...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 黒豆オーナー, 黒豆, シカ, 獣害, 栽培, 収穫イベント, 耕作放棄地再生, コスモス, さともん, 獣害対策
黒枝豆は台風24号にも負ケズ!

黒枝豆は台風24号にも負ケズ!

2018年10月3日
台風24号の影響が気になり 黒豆畑の様子を見に行ってきました。 心配もよそに黒豆たちは順調に生長して...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 獣害対策, 黒豆オーナー, 黒豆, シカ, 獣害, 台風, 栽培, 耕作放棄地再生, コスモス, さともん
黒枝豆らしくなってきました!

黒枝豆らしくなってきました!

2018年9月27日
だいぶ枝豆らしくなってきました! が、黒枝豆はまだまだこれからぷっくりとふくれます。 虫が入っていた...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged さともん, 獣害対策, 黒豆オーナー, 黒豆, シカ, 獣害, 台風, 栽培, 耕作放棄地再生, コスモス
獣害対策と秋のBBQ♪

獣害対策と秋のBBQ♪

2018年9月16日
今年は秋雨前線がずっと停滞して ぐずぐずの毎日 なかなか晴れ間の見えない毎日が続いていましたが イベ...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged コスモス, 獣害柵点検, さともん, 獣害対策, 黒豆オーナー, BBQ, 黒豆, シカ, 獣害, 栽培, 耕作放棄地再生
コスモスの種撒きをしました。

コスモスの種撒きをしました。

2018年9月5日
25年ぶりに非常に強い勢力のまま上陸した台風21号・・・ 各地で甚大な被害が発生したようです。 被害...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 栽培, 耕作放棄地再生, コスモス, さともん, 獣害対策, 黒豆オーナー, 黒豆, シカ, 獣害
2018黒豆オーナーイベント報告

2018黒豆オーナーイベント報告

2018年7月15日
待ちに待った2018年黒豆オーナーの第二回目のイベントがスタート♪ 本日は黒豆作りの重要な工程【土寄...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged イノシシ, シカ, 獣害, バーベキュー, 土寄せ, ジビエ, 栽培, さともん, 肉, 獣害対策, 野菜, 黒豆オーナー, BBQ, 黒豆

本日「さともんキッチン」第4回

2018年6月28日
毎日の食卓に黒豆を!をテーマに行って参りましたが    各自のレシピの持ち寄りは今日で終わりです。 ...
活動ブログ Tagged さともんキッチン, レシピ, レシピ開発, 黒豆, さともん, petit prix

「さともんキッチン」第3回

2018年6月14日
本日は新しい方にメンバーに加わっていただき、  毎日の食卓に黒豆を!  をテーマに今回は黒豆の保存方...
活動ブログ Tagged 黒豆, さともん, petit prix, さともんキッチン, レシピ, レシピ開発

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 12 13 14 15 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.