NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

さともん

【インターン活動紹介】

【インターン活動紹介】

2022年8月12日
  初めまして。本日からインターンとして参加させていただく、神戸大学理学部生物学科の松元颯紀です。 ...
活動ブログ その他 Tagged さともん, 草刈り, マルシェ, 黒豆ボランティア, インターン生
真夏の草取り作業

真夏の草取り作業

2022年8月11日
今日は黒豆オーナーのボランティア作業日でした。 本日行ったのは、黒豆の株本の草引きと周囲の草刈りです...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 草引き, マクワウリ, スイカ, さともん, 黒豆オーナー, 黒豆, 黒豆の花, 関係人口
【参加者募集】さく×はた総力戦!

【参加者募集】さく×はた総力戦!

2022年5月5日
第4回「さく×はた合戦】が・・・ 6月4日(土) さく×はた総力戦!5集落獣害柵点検リレー として、...
お知らせ, 活動ブログ, 臨時告知 獣害対策情報 Tagged 獣害柵点検, さく×はた合戦, さともん, 丹波篠山, 関係人口, 獣がい対策
毎日新聞に掲載

毎日新聞に掲載

2022年4月29日
4/29付の毎日新聞の朝刊さともんの活動や目指すことを紹介していただきました。 近畿圏の地方版に掲載...
お知らせ, 活動ブログ その他 Tagged やりがい, 毎日新聞, 聞いて, さともん, 獣がい対策, 生きがい
シイタケ栽培の準備

シイタケ栽培の準備

2022年2月14日
2月13日は川阪OPFの活動日でした。前回積もっていた雪もなくなり、少しずつ春が近づいているなと感じ...
お知らせ, 活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged さともん, 関係人口, 川阪オープンフィールド, 有機野菜
はじめまして!(インターン生より)

はじめまして!(インターン生より)

2022年2月7日
これから二か月インターンでお世話になります、笠原・織田です。 地域の方々との獣がい対策や農作業を通し...
お知らせ, 活動ブログ その他 Tagged さともん
黒豆の収穫!

黒豆の収穫!

2022年2月7日
1月30日は川阪OPFの活動日でした。 今年の冬や例年よりも寒いらしく、川阪では田んぼや川周辺に雪が...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged さともん, 関係人口, 川阪オープンフィールド, 有機野菜
【参加者募集】さく×はた合戦

【参加者募集】さく×はた合戦

2022年2月7日
3月13日(日)開催! 第3回「さく×はた合戦」が畑地区で開催されます。 開催趣旨 高齢化などで人手...
お知らせ, 活動ブログ, 臨時告知 獣害対策情報 Tagged さく×はた合戦, ふきのとう, 畑地区, さともん, 獣がい対策, 獣害柵点検, 丹波篠山市
黒豆みそづくりイベント【当日編】

黒豆みそづくりイベント【当日編】

2022年2月6日
2月6日日曜日、 オンラインで「黒豆味噌づくりイベント」を開催しました!    ...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged さともん, 黒豆オーナー, 黒豆味噌づくり, オンライン

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 9 10 11 … 15 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.