たくさんの生き物を発見!昨日10月2日は川阪OPFの活動日でした。 この日は、川阪を流れる友渕川での...
今年は、3種類のお米を販売いたします。 川阪のお米を食べて是非OPFと地元農家さんを応援してください...
川阪を流れる友渕川では、魚釣りが大人気。 子どもたちは、竹で作った釣竿を取り合っています笑友渕川は日...
9月10、11日の2日間で川阪OPFの稲刈りを開催しました! 2日とも雨は回避して、11日はからっと...
9月3日は川阪OPFの活動日でした。 この日は、川阪で多くの田んぼを活用されお米作りに取り組まれてい...
【8月21日の活動報告】 8月21日は川阪OPFの活動日でした。 この日は朝から小雨でしたが、最...
【川阪OPFカブトムシの成長記録】 こんにちは、先日川阪OPFの参加者の方からカブトムシの成長に関す...
こんにちは、8月7日は川阪OPFの活動日でした。 作業は、電気柵と畑周辺の草刈り、ニンジンの種まき、...
【川阪OPF 川刈り】 本日の川阪オープンフィールドは、集落の川刈り(河川の草刈り)の支援でした 川...