朝イチで確認。シートがぼこぼこしてます🤗開かんでも分かるやつ! 開いたとこみたいです...
播種後3日目の今日(6/20)2日間続いた雨があがり気持ちのよい朝です。 黒豆に水をあげようと、太陽...
播種後2日目。昨日から雨が降りましたので、水やりの必要はなさそうです。十分水分含んでいます。さて、い...
苗植えの10日前の本日、黒大豆の種撒きをしました!一つ一つ丁寧に種をポットに押し込んでいき、覆土をし...
昨日は午後から石灰とパワーリンを撒き管理機で畝と畝間を耕しました。これで苗植えの準備は完了です!山の...
5/23(土)に小山さんに畝たてをしていただきました。 その後、畝の谷と谷の交差点にできる土を鍬で取...
この週末は丹波篠山は雨です。雨が降る前に5/14(木)に山の芋の肥料やりをしました。360°カメラで...
今日は山の芋の種芋植えをしました!各写真に作業の説明をつけています! 今年新しくJAから購入した種芋...
4月11日に翌週に山の芋を植える準備作業として、畝づくりを行いました。 畝の合間の溝を堀りあげます。...