NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

黒豆ファミリー・黒豆オーナー

7月11日雷雨の後の黒豆畑

7月11日雷雨の後の黒豆畑

2021年7月11日
【雷雨の後の黒豆畑】 先ほど、昨日とちゅうになっていた黒豆の畔への苗植えをやってきました! 全国的に...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
7月10日黒豆畑作業

7月10日黒豆畑作業

2021年7月10日
【7/10の黒豆ボランティア・午前】 本日はボランティア作業日でした!それまでの大雨と打って変わり、...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
大雨の丹波篠山、黒豆畑

大雨の丹波篠山、黒豆畑

2021年7月8日
【大雨の丹波篠山、黒豆畑】 全国的な大雨が昨日から続いております。 丹波篠山では昨夜21時ごろまで非...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
黒豆日記タイムラプスカメラ

黒豆日記タイムラプスカメラ

2021年7月8日
さともんの黒豆オーナーの苗が育つようすを「タイムラプスカメラ」で撮影しました! 種から立派な葉が出て...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
7月4日の黒豆畑作業

7月4日の黒豆畑作業

2021年7月4日
【本日7/4の黒豆畑作業】 うちやまです。 今日は昨日に引き続き黒豆の土寄せや、山の芋の畑の草引きを...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
7月3日川原の黒豆編

7月3日川原の黒豆編

2021年7月3日
【7/3のボランティア作業・川原の黒豆編】 今日は黒豆ボランティア作業でした! 心配していた雨にも降...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
山の芋の支柱への誘導作業

山の芋の支柱への誘導作業

2021年7月3日
【川原のカミ・シモの畑編】 本日は、黒豆の作業のほかに山の芋の草引き・支柱への誘導作業も行いました!...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
7月1日オーナー様黒豆畑

7月1日オーナー様黒豆畑

2021年7月1日
本日のオーナー畑の様子です! 新たな葉っぱが開いてきています。 倒れていたりなくなってしまっているよ...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
ご近所の苗植えのお手伝い

ご近所の苗植えのお手伝い

2021年7月1日
【地域の方の苗植えのお手伝いをしました】 本日7月1日は地域でお世話になってる農家さんの、黒豆苗植え...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 22 23 24 … 43 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.