さともん恒例のサル用電気柵設置遠征。 15日から岡山県高梁市で天然記念物のサルから農作物を守るための...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		13日夕方からは、コロナで延期となっていた2021獣がい対策実践塾の第3回。 この日は夕方プログラム...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		12日(金)の夜、丹波篠山市藤坂集落で獣害対策の研修会。 最初に地域で困っている動物や今日聞いてみた...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		皆さま クラウドファンディング『獣害に苦しむ春来に収穫と喜びの笑顔を取り戻すための力を貸してください...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		本日11/5(金)16:50~NHK放送のきん5時は獣害特集! さともんの「獣害から地域を守る」丹波...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		5月から始まった 大山小学校の5、6年生と一緒に 大山の特産品のスイカを野生動物から守るプロジェクト...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		こんにちは、インターン生の中祖ゆきなです。 約3週間のインターンが終了してしまいました。 滞在中関わ...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		大学生(インターン)による大学生のための企画 9/23(祝)に矢代集落の栗園とユニトピアささやまで『...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		矢代集落で栗拾いボランティアが始まりました! サルにとられる前、新鮮で美味しいうちに栗の収穫をするた...