5/12(日)川阪オープンフィールド第3回 キャンプ場づくりと野菜の苗植え を行いました。 女性&お...
第2回目の作業の様子です。2週間に1度集まって作業をしています。 本日5/4(土)作業の様子です。 ...
4/28(日)川阪オープンフィールド第2回田植えと山菜採りをしました。 最近はぐっと気温が下がり、寒...
4月21日 ブルーベリーオーナー様の第1回イベントを行いました。 天候にも恵まれ、お花見日和...
4/20(水)の作業②【地域の獣害対策支援】 イノシシにいつもやられる田んぼの対策支援も同時にしてい...
黒豆畑と周辺の放棄地の有効活用のためのボランティア作業の様子もシェアしていきます! 4/20(土)の...
4/14(日)に行った川阪オープンフィールド 第1回の様子をUPします!お集まりいただいた皆様ありが...
丹波篠山市の北部に川阪という集落があります。 山間の美しい緑と清流が流れる「ふる里」と 呼びたくなる...
本日は第3回川阪活性化委員会でした。 今日の集まりは少し少なかったですが、来年度事業の概要が決まって...