NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

【第26回川阪OPF】無農薬田んぼの草引き

【第26回川阪OPF】無農薬田んぼの草引き

2020年7月5日
7月5日の第26回川阪OPFは午前中3時間無農薬田んぼの草取りを行いました。 雑草の力も痛感しました...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
ブルーベリー収穫イベント

ブルーベリー収穫イベント

2020年7月4日
本日収穫イベントを行いました。 遠方から足元の悪い中ご参加いただきありがとうございました。 皆様の日...
活動ブログ ブルーベリーオーナー
大丹波地域サル対策会議

大丹波地域サル対策会議

2020年7月3日
本日は大丹波地域サル対策広域協議会主催で、丹波篠山市の群れごとの連絡会議(A群E群地域対象)でした。...
活動ブログ 獣害対策情報
黒豆の苗を定植

黒豆の苗を定植

2020年6月29日
明日雨予報なので、田んぼの向かい側の畑に黒豆の苗を定植しました。 前回の活動日にセルに種まきした苗は...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
苗植えの翌々日

苗植えの翌々日

2020年6月29日
ん…!???んん…!???? 一昨日植えた苗が、引っこ抜かれてます…。20本ほど…。よ~く見ると、子...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
苗植えの翌日

苗植えの翌日

2020年6月28日
苗植えをした27日(土)の夜、雨が降ってくれました。ベストタイミング!翌日の日曜日の畑はたっぷりと水...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
苗植えの一日

苗植えの一日

2020年6月27日
今日は黒豆オーナーの苗植えイベント 種蒔きから大事に育ててきた我が子たち(黒豆の苗)いよいよ旅立ちの...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
蓮の花の開花

蓮の花の開花

2020年6月25日
川阪OPF参加者からの投稿です。 持ち帰らせていただいた2号の蓮の花が、今朝キレイに咲きました&#x...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
播種後8日目

播種後8日目

2020年6月25日
播種後8日目。本葉が出てきています!今日は曇りで午後は雨が予想されていますが、朝イチで水やりをしまし...
活動ブログ, 臨時告知 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 92 93 94 … 128 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.