NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

猛暑日の作業

猛暑日の作業

2020年8月5日
こんにちは!地域再生協働員の内山裕海です。 梅雨が明け、一気に暑くなりましたね。篠山では今日35度の...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
8月のパパフィールド畑

8月のパパフィールド畑

2020年8月4日
丹波篠山市も梅雨明けし、いつの間にやら本格的な夏到来ですがなんとなく夏休みの感じがしませんね(>...
活動ブログ その他
8月2日の作業報告

8月2日の作業報告

2020年8月2日
こんにちは、地域再生協働員の内山です! 今日は黒豆畑の草取りと土寄せ、除菌剤の散布を行いました。梅雨...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

ジャムづくりイベント

2020年8月2日
梅雨明けをした丹波篠山です。なのに雨が降ってきて・・・。でもいつものごとくイベント時には雨はピタリと...
活動ブログ ブルーベリーオーナー
8月1日の様子

8月1日の様子

2020年8月1日
今日の川阪オープンフィールドの様子。 前回種まきしたアズキとニンジンは、ちょっとまばらではありますが...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
8月1日の作業報告 早朝の霧

8月1日の作業報告 早朝の霧

2020年8月1日
ようやく梅雨が明けて夏本番! 本日、早朝。爽やかな夏の霧の中を移動してきました!とても涼しい丹波篠山...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
黒石地区で草刈り

黒石地区で草刈り

2020年7月30日
はじめまして。   今月から地域再生協働員として活動させていただいています。 岡田理文と申します。 ...
活動ブログ 獣害対策情報
サル警戒情報

サル警戒情報

2020年7月28日
もう来ないかと思ってましたが、サルの群れが北上を始めました・・・川阪も昨年やってきてますので、警戒が...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
出穂

出穂

2020年7月27日
出穂!穂が出てお米の白い花が咲いています ↓引用です。早く梅雨明けてください! 収穫を増やすには、出...
活動ブログ 川阪オープンフィールド

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 87 88 89 … 126 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.