NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

野菜の発芽

野菜の発芽

2020年9月24日
地域の山崎義博様からの投稿です。 大根、カブ 凄く 発芽しています。 ◆川阪オープンフィールド~共に...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
川阪の稲刈りが新聞に

川阪の稲刈りが新聞に

2020年9月23日
こんにちは、協働員の岡田です。 12日に開催した稲刈りの様子が、13日の読売新聞に掲載されています。...
お知らせ, 活動ブログ 川阪オープンフィールド
菊芋の花見ごろ

菊芋の花見ごろ

2020年9月20日
地域の山崎義博様からの投稿です。 菊芋 剛し 一人勝ち。 ◆川阪オープンフィールド~共に創る地域の未...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
9月19日の黒豆ボランティア

9月19日の黒豆ボランティア

2020年9月20日
地域再生協働員の内山です! 朝晩は肌寒いほどの丹波篠山です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日黒...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
籾摺り

籾摺り

2020年9月19日
地域の山崎義博様からの投稿です。 9月19日、ただ今籾摺り中 ◆川阪オープンフィールド~共に創る地域...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
脱穀

脱穀

2020年9月17日
山崎義博様から投稿いただきました。 天日干しの稲を、無事コンバインにて脱穀しました。 19日(土)に...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
9月12日稲刈り

9月12日稲刈り

2020年9月12日
こんにちは、協働員の岡田です。 9/12日の稲刈りにお越しいただいたみなさん本当にありがとうございま...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
9月6日の活動報告

9月6日の活動報告

2020年9月6日
こんにちは、地域再生協働員の岡田です。 今日は、臨時で川阪OPFを開催しました。 夏野菜の収穫を行い...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
9月5日の黒豆ボランティア

9月5日の黒豆ボランティア

2020年9月5日
こんにちは!地域再生協働員の内山です。 本日は黒豆ボランティアの作業がありました。   電...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 87 88 89 … 130 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.