【鳥獣害対策の目的は ①】 今年度、京丹波町でサル対策モデル集落づくりを支援しています。 役員さんと...
昨日は新温泉町の集落で研修会でした。事前にごくごく簡単なアンケートに答えてもらって、その結果に基づき...
開始2日で、目標金額の30%に到達しました。 皆さんのご支援に感謝します。まだまだ道半ば・・引き続き...
こんにちは、協働員の岡田です。 3/14の川阪OPFは、ミツバチの巣箱づくりとシイタケの菌うちを行い...
地域再生協働員の内山です。 ※3月13日に予定しておりました黒豆ボランティア作業は、 雨天のため中止...
3月7日はおとわの森子育てパパフィールド今年度最後の活動日。 この日のためにピザ窯完成目指して頑張っ...
オンラインでつながれる環境があればどこでも研修会やれますね!ご相談ください。 今夜はオンラインサル対...
小雨混じりの天気でしたが、奥畑・火打岩の2集落の獣害柵点検に同行しました。 急傾斜を上り何本もの倒木...
3月より、5年目を迎えますさともんの黒豆オーナーの2021年度募集を開始いたしました!黒豆オーナーに...