本日のファミリーフィールドの畑の様子です。 昨年植えたスイスチャードを植えかえたものが大きくなってき...
【小学生と取り組む獣がいプロジェクト】 5月18日、小雨が降ったりやんだりの中、大山小学校の5、6年...
午前中に市内のとある農家の方からの依頼で、シカ対策の現場に行きアドバイスをしました。 共有しておいた...
5月16日第1回目イベントを縮小し、開催させていただきました。 お休み中のフタバカフェを開けていただ...
地域再生協働員の内山です! 昨日は久々の黒豆ボランティア作業日でした! 晴れて暑い中でしたが、カワラ...
5月15日にお茶摘みに行ってきました。 さともん事務所の裏山の反対側、車で15分程のところに茶畑が広...
皆さまにご支援いただいたクラウドファンディング!昨日、加西市に購入候補となっていた中古トラクターを見...
過去にさともんで設置したある地域のサル用電気柵の点検に行ってきました。 山間の傾斜地のビワ園をサルか...
大山小学校ではふるさと教育として、5年生6年生が地域の特産品である大山スイカの栽培に取り組んでいます...