【川阪活性化委員会】 3/11(土)16:00~川阪活性化委員会のミーティング。 #川阪オープンフィ...
【黒豆ボランティア】 3/11(土)令和5年度の黒豆づくりにむけての農作業。 この日は肥料散布と昨年...
静かなおとわの森の朝。 コンッコンッときのこ園の安全柵を直すブラボーの杭打ちの音が響きます。 さて、...
【3月4日黒豆ボランティア作業報告】 少し遅くなってしまいましたが… 3月4日は黒豆畑のボランティア...
3/4はおとわの森子育てファミリーフィールドの活動日! いいお天気で作業もはかどります。 まだ寒いけ...
今年度も岡山県高梁市で天然記念物のニホンザルから農作物を守るため、サル用電気柵の設置作業を行ってきま...
さく×はた合戦 早春の陣! 3月12日(日)開催です! シカ・イノシシから地域を守るための山すそや山...
皆様こんにちは! 今日は川阪OPFの活動日でした。 朝から田んぼや山に雪がうっすらと積もっており、一...
【最終回!藤坂集落でみんなでつくったそば粉をつかったそば打ち体験】 本日2月23日、 そば打ちイベン...