NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

里地里山,さともん

満員御礼!矢代里もん発見塾2

満員御礼!矢代里もん発見塾2

2018年6月15日
満員御礼! 本イベントは、定員に達しましたので、 受付を終了させていただきます。 ご了承ください。 ...
活動ブログ その他 Tagged 里もん発見塾, BBQ, 里地里山,さともん, 地域資源, 地域との交流, 地域の魅力
【矢代里もん発見塾】① 報告

【矢代里もん発見塾】① 報告

2018年5月13日
1週間前の天気予報では晴れマークもあったし・・・ 数日前に怪しくなってきても 雨は「午後から」的な雰...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 地域資源, 地域のお母さん料理, 地域食材, 矢代, 地域応援, 地域の魅力, 里もん発見塾, 里地里山,さともん
【矢代里もん発見塾】予告①

【矢代里もん発見塾】予告①

2018年5月1日
5月13日(日)開催 第1回矢代里もん発見塾! ( 5月14日(月)にも、オプショナルイベントを予定...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 獣害対策,里地里山,地域応援, 地域のお母さん料理, 矢代, 筍掘り, さともんの目指すこと, 地域の魅力, 里もん発見塾, 里地里山,さともん

親子野外活動 天内芋の収穫体験

2017年12月3日
早いものでもう12月・・・ 先月の話になってしまうのですが、 11/30(木)に、「オトナの遠足 ◆...
活動ブログ Tagged petit prix, 里地里山,さともん, 天内芋, たべるもん会員;地域応援, 地域の魅力, 子育て世代, さともん, 大山上
TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.