NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

大山小学校

大山スイカの現状

大山スイカの現状

2023年6月12日
【大山スイカの現状】 6/12(月)大山小学校で予定していたスイカを守るための柵設置作業が雨天で中止...
活動ブログ 獣害対策情報 Tagged 大山スイカ, 生産者応援, 応援消費, 獣害対策, 獣害から地域を守る, 獣害, 丹波篠山市, 大山小学校
トライやるウィーク3日目②

トライやるウィーク3日目②

2023年6月7日
[トライやるウィーク] 大山小学校に行き、獣害対策プロジェクトの授業を受けました。大山小学校の子供た...
活動ブログ その他 Tagged 丹波篠山市, 大山小学校, トライやるウィーク, 獣害対策プロジェクト
インターン記録(大山小)

インターン記録(大山小)

2022年9月8日
9月6日からさともんインターンに来ている安田朝香です。 今日は大山小学校の電気柵の撤去のお手伝いに参...
活動ブログ 獣害対策情報その他 Tagged 獣がい対策, 丹波篠山市, 大山小学校, 大山スイカ
今年も守った大山小のスイカ

今年も守った大山小のスイカ

2022年8月1日
大山小の5,6年生が取り組む特産品のスイカ栽培 連作障害の影響か、スイカの出来はあまりよくなかったみ...
活動ブログ 獣害対策情報 Tagged 伝統野菜の継承, 獣がい対策, 丹波篠山市, 大山小学校, 大山スイカ
緑の少年団結団式

緑の少年団結団式

2022年4月25日
【今年も大山小のスイカを守ります!】 4/25(月)大山小学校で緑の少年団の結団式。 その後スイカ栽...
活動ブログ 獣害対策情報 Tagged 伝統野菜, 獣がい対策, 獣がい対策実践塾, 大山小学校, 大山スイカ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.