NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

地域応援

オトナの遠足・黒枝豆の葉取り

オトナの遠足・黒枝豆の葉取り

2017年9月28日
10/5 黒枝豆解禁!! アレもコレも、全部が魅力的な丹波篠山♡ ですが、その中でも、もはや代名詞的...
活動ブログ その他 Tagged 黒枝豆, 地域応援, 都市部向け, 農作業
大山上里もん発見塾Ⅱ告知

大山上里もん発見塾Ⅱ告知

2017年8月31日
大山上里もん発見塾 第2回イベント 9/23(土) 『食欲の秋♪ 新米ごはん&ジビエBBQ 里山秘密...
活動ブログ その他 Tagged 松茸, 地域応援, 地域の魅力, 獣害対策, 大山上, 松茸山再生, 里もん発見塾
黒豆の芽が出てきました!

黒豆の芽が出てきました!

2017年6月23日
先日、ポットに種蒔きをした黒豆 6/23(金)黒豆の芽が出ていました! 生命の息吹を感じますね! シ...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 黒枝豆, 農村×都市連携プロジェクト, 地域応援, 都市部向け, 黒大豆, 黒豆オーナー, 乾燥黒豆,黒豆オーナー, 黒豆みそ
ラジオ関西に出演します。

ラジオ関西に出演します。

2017年6月23日
突然ですが、このあと急きょ 17:15~ラジオ関西に出演することになりました。 黒豆オーナーの宣伝し...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 農村×都市連携プロジェクト, 地域応援, 黒豆オーナー, 黒豆みそ, 乾燥黒豆
黒豆オーナーになって守る地域

黒豆オーナーになって守る地域

2017年6月6日
獣害から地域を守る! 丹波篠山特産黒豆のオーナーになって、美味しく楽しく 豊かな里地里山を継承する取...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 黒大豆, 黒豆みそ,乾燥黒豆,黒豆オーナー, 黒枝豆, 農村×都市連携プロジェクト, 地域応援, 都市部向け
田植えしました!

田植えしました!

2017年4月29日
美味しく楽しく地域貢献!さともん×川阪の「猿結び米」オーナー 田植えイベント実施しました! 気持ちい...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged イベント, 地域応援, 猿結び米, 都市部向け, 田植え
田植えしませんか?

田植えしませんか?

2017年4月22日
清流のほとりで… のんびりとお米づくり体験してみませんか? 美味しく楽しく地域貢献! さともん×川阪...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 地域応援, 猿結び米, 都市部向け, 地域の魅力
さともんBBオーナー2017募集!

さともんBBオーナー2017募集!

2017年3月25日
鳥や虫たちと共生するために!  オーナーになってブルーベリーを守る実証試験に参加しよう! さともんブ...
活動ブログ ブルーベリーオーナー Tagged ブルーベリーオーナー, 地域応援, ブルーベリー, 鳥害対策
シカ捕獲しました!

シカ捕獲しました!

2017年2月14日
昨年の春からの実施している 農村×都市連携プロジェクト http://satomon.blogspo...
活動ブログ 獣害対策情報 Tagged 農村×都市連携プロジェクト, 地域応援, ジビエ, 黒大豆

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.