NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

さともんの目指すこと

【矢代里もん発見塾】予告①

【矢代里もん発見塾】予告①

2018年5月1日
5月13日(日)開催 第1回矢代里もん発見塾! ( 5月14日(月)にも、オプショナルイベントを予定...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged さともんの目指すこと, 地域の魅力, 里もん発見塾, 里地里山,さともん, 獣害対策,里地里山,地域応援, 地域のお母さん料理, 矢代, 筍掘り

さともんの子育て支援開始!

2017年3月17日
さともんは来年度から 2016年7月から統合・移転となった 旧味間認定こども園おとわ園跡地 を活用さ...
活動ブログ Tagged 子育て支援, さともんの目指すこと, おとわ園

謹賀新年

2017年1月1日
あけましておめでとうございます。「獣害から地域を守る」農村×都市連携プロジェクトhttp://sat...
活動ブログ Tagged 農村×都市連携プロジェクト, さともんの目指すこと
ささやまモデル共感寄付募集中

ささやまモデル共感寄付募集中

2016年9月22日
【残り9日】さともんの活動をご支援ください! 人と野生動物が共生する里地里山を継承するために: 「獣...
活動ブログ 川阪オープンフィールド Tagged 地域応援, さともんの目指すこと

さともんがTVに出演!

2016年7月30日
「獣がい対策で地域を元気にする」NPOさともん代表の鈴木です。さともんがテレビに出ます。先週の金曜日...
活動ブログ Tagged さともんの目指すこと

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.