こんにちは、地域再生協動員の岡田です。
6月6日の川阪は、集落の川刈り、ゴミ拾いのお手伝いを行いました。
この日は、曇り空で雨が降るのかな、、と心配していましたが、この後そんな心配も必要ないくらい暑く日差しが照って来ました…
川刈りは、集落を流れる川に沿って草刈りを行うことです。川は基本的に集落みんなのもので全員で草刈りなどの管理を行います!
OPFも畑や川を使って活動させていただいているので、しっかりお手伝いをします。
川沿いの草刈りと言っても、時には川に入って中の草を刈ったり、斜面に生えている草を刈ったり、と沢山刈らないといけない場所がありました。
また、草刈りと同時並行で道路沿いのゴミ拾いも行いました。
こちらも集落で定期的に行われている清掃活動で、OPFでもいつもお手伝いをさせてもらっています。
どちらの活動も集落の景観維持のために大切な活動となっています。
しかし、草刈りなどは特に人手や体力が必要な活動でもあります。
そのため、川阪OPFでも一緒に活動を行っているのですが、草刈り機は危険を伴うため少しずつ経験を積んでいく必要があります。
これから活動を続けていくなかで徐々に草刈り機などを使いこなして活躍していける人が増えていくと嬉しいなとも思います。
草刈りとゴミ拾いの後は、畑での作業です!
玉ねぎがたくさん収穫できたのですが、大きさに結構ばらつきがありました。
玉ねぎ用に敷いていたマルチが風で浮き上がり、玉ねぎそのものに覆いかぶさってしまったのと、最初に肥料が少し足りなかった事が原因ではないかと考えています。
反省点は次の玉ねぎづくりにしっかりと活かしていきたいと思います!
ただ、小さいながらもとっても美味しかったです。(小さいほうがスープやカレーにそのまま入れたり、使い勝手がいいんじゃないか、、とも密かに思っていました笑)
トマトやピーマン、ナスなども大きく成長してくれています。
しかし、支柱が出来ておらず、重みでちょっとずつ倒れてしまっています。
そのため、次回の活動で支柱を立ててあげないといけません。
また、田んぼの草も伸びているのでそちらの除草作業も次回行う予定です。
次回の川阪OPFは、6月13日で田んぼの除草とホタル観賞を行う予定です。
皆様のご参加お待ちしております。
◆川阪オープンフィールド~共に創る地域の未来~
https://peraichi.com/landing_pages/view/kawasakaopf