第2回目の作業の様子です。2週間に1度集まって作業をしています。 本日5/4(土)作業の様子です。 ...
4/28(日)川阪オープンフィールド第2回田植えと山菜採りをしました。 最近はぐっと気温が下がり、寒...
4/20(水)の作業②【地域の獣害対策支援】 イノシシにいつもやられる田んぼの対策支援も同時にしてい...
黒豆畑と周辺の放棄地の有効活用のためのボランティア作業の様子もシェアしていきます! 4/20(土)の...
4/14(日)に行った川阪オープンフィールド 第1回の様子をUPします!お集まりいただいた皆様ありが...
丹波篠山市の北部に川阪という集落があります。 山間の美しい緑と清流が流れる「ふる里」と 呼びたくなる...
2019年度さともんブルーベリーオーナー募集中です。 内容は↓こちら https://peraich...
兵庫県篠山市では獣害をきっかけに地域が元気になる方法を検討し、 野生動物を「害」と感じず、地域にとっ...
詳細・申込はこちら↓ https://peraichi.com/landing_pages/view...