NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

お知らせ

第3回獣がいフォーラム

第3回獣がいフォーラム

2021年2月22日
【第3回獣がいフォーラム(オンライン開催)】募集開始! 地域に与える負の影響から「獣害」と表記される...
お知らせ 獣害対策情報
日本農業遺産!「丹波篠山の黒大豆栽培」

日本農業遺産!「丹波篠山の黒大豆栽培」

2021年2月20日
伝統的な農林水産業を継承し、6次産業化などに取り組んでいる地域を認定する国の「日本農業遺産」に兵庫県...
お知らせ, 臨時告知 黒豆ファミリー・黒豆オーナー Tagged 黒大豆, さともん, 黒豆オーナー, 獣害から地域を守る, 丹波篠山, 日本農業遺産
3月7日パパフィールド5組様

3月7日パパフィールド5組様

2021年2月15日
最近暖かかったので、しばらくおやすみしていた椎茸達もまた活動を始めてくれました♪ 来月のパパフィール...
お知らせ, 活動ブログ その他
2020年を振り返って

2020年を振り返って

2020年12月31日
さともん代表の鈴木です。 2020年もあっという間に過ぎ去ろうとしていますが、年の瀬に今年を振り返り...
お知らせ その他
お正月飾り

お正月飾り

2020年12月30日
さともん事務所にお正月飾り🎍 しめ縄は事務所のある自治会長から、門松はさともんスタッ...
お知らせ, 活動ブログ その他
空間スケールを意識して問題解決を考える

空間スケールを意識して問題解決を考える

2020年12月22日
こんにちは。さともん代表の鈴木です。 先日(12月3日)、丹波新聞の1面に↓の記事が掲載されました。...
お知らせ, 活動ブログ 獣害対策情報 Tagged サルイチ, サル対策, さともん, 獣害対策, サル, 地域主体の獣害対策, おじろ用心棒, サルカン
貝原俊民美しい兵庫づくり賞を受賞しました

貝原俊民美しい兵庫づくり賞を受賞しました

2020年11月27日
この度、さともん代表の鈴木が「第5回 貝原俊民美しい兵庫づくり賞」を受賞いたしました。 貝原俊民美し...
お知らせ, 活動ブログ, 臨時告知 その他 Tagged 貝原俊民, 貝原俊民美しい兵庫づくり賞
柿の有効活用実習!

柿の有効活用実習!

2020年10月22日
10月25日(日)の獣がい対策実践塾は柿の有効活用実習!地域を元気にする前向きな獣がい対策について、...
お知らせ, 活動ブログ 獣害対策情報
オンライン収穫祭第1回

オンライン収穫祭第1回

2020年10月18日
10月17日は「獣害から地域を守る」黒豆オーナーのオンライン収穫祭第1回を実施しました。 ★★第1回...
お知らせ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 28 29 30 … 36 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.