【7月13日の黒豆畑】
黒豆ファミリー苗植えイベントの代替イベントでした♪
まずは夏野菜を守っている柵「楽落くん」の周りを草引き!
次は黒豆のロープ張り。
一定間隔でイボ竹を立てマイカ線を張っていきます。
これからやって来る台風に負けないようにする大事な作業です!



その脇ではお楽しみの黒豆ご飯ためにかまどの火を調整中!
木の枯れ枝を集めて来て少しずつ投入します♪
ぐつぐつお米が炊け始めたら少し火を弱めてベストタイミングで火を消します。
しばらく蒸らしたあとオープン!
ふっくら美味しく炊けました♪

さらに、夏野菜畑でとうもろこしの収穫も!
今年は梅雨明けが早かったからかアワノメイガの被害が目立ちます。
しかし、皮を剥いたら綺麗な実がびっしりと。
時々、幼虫が出て来ますが虫に食べられている部分は包丁で切り落とす。
採りたてのとうもろこしを生で丸かじり!
みずみずしくシャキッとした歯応え、口の中に広がる甘さ!
最高の食べ方です♪
参加者の皆様にも喜んでいただけました!



黒豆畑での活動の様子はショート動画でも紹介中!
下記より是非ご覧ください!
丹波篠山の黒枝豆を美味しく食べて・楽しく獣害対策に貢献!
さともんが管理する黒豆畑直送!
黒枝豆が自宅に届く【黒豆オーナー】はこちら↓
https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025standard
黒枝豆&幻!?のピンク豆が自宅に届く【黒豆オーナープレミアム】はこちら↓