今日は山の芋の種芋植えをしました!各写真に作業の説明をつけています!

今年新しくJAから購入した種芋

昨年さともんで栽培して収穫した残りの
山の芋も種芋として使います。

前日に、カビ予防の薬剤を使い、
乾燥させておきました。

山の芋のカットしていきます。

下手を切って、くし切りにしていきます。

50gくらいの大きさにします。

石灰をまぶします。
中にはこんなふうに
すでにカビが生えているものもあり。
こういうのは使えません。

種芋の準備ができたら畝に植えていきます。
30cm間隔で2列にして植えます。

土をほぐして、
皮を下にしてしっかりと押し付けて
上に土を被せて盛ります。

たんぽぽ(ピントあってない)


かわいいれんげの花

昨年の秋に撒いた菜の花も咲いていましたよ!

実際はこんな感じでひょろひょろとです(笑)