ファミリーフィールド第1回

まずは

おとわの森ファミリーフィールド番外編。ちなみにこちらが第1回活動日の前日のモロッコインゲンの様子。

こちらが当日

1日ですごい成長ですね!

活動を始めた直後の畑は前回も記載しましたがすべて手作業で行い、本当に耕すのも大変でした。

まぁお陰様でご近所の方が「こうやった方がええで~」とお声かけくださったり、使いやすい道具を教えてくださったりし、皆様のお助けもあってなんとか畑を作りました。

昨年度県民局の助成金を受けて購入した新兵器の耕運機、こまめちゃん。こまめに働いてもらいました。土を頑張ってフワフワにし、畝立てまで。大分楽をさせてもらいました。

これも手作業をしたからこそ道具のありがたみがよりわかりますね。当たり前のように現在使用している道具も先人の知恵や努力によって生み出されたもので、スコップやクワにしてもそうですよね。文明の利器って素晴らしい!

通路の部分の仕上げは手作業で。とはいえこれもなかなか綺麗にしようと思ったら大変でしたwコンクリート部分も綺麗にし、さぁ、今年は昨年よりいいお野菜ができるか楽しみです。

4月24日。おとわの森ファミリーフィールド第1回目の活動日でした。新兵器のスプリンクラーも初始動!

畑に行くまでスプリンクラーと大縄跳びのようにタイミングを見計らいながら準備。自己紹介をしてから昨年度の活動遺産や場所をご案内。まずは夏野菜の植え付け。皆で説明をよく聞いて上手に植えてくれました。

特に子供達の大好きなとうもろこしの種まきは種の争奪戦wスイスチャードやスナップエンドウの味見も。種を植えたら水やりもしっかりと・・・。

途中から川を作るのに変更してましたw

薪割りにも挑戦。パパやママと一緒にしたり、子供達で力を合わせて少しずつ割っていきます。大人の方が薪割りにはまって、皆さんいい汗かいていらっしゃいました!

もう私よりお上手。薪は乾燥させておかないと使えないのでまだまだ割っていきますよ~!よろしくお願いします♪

森のしいたけ園にも。

ちょうどスズメバチ対策の仕掛けにスズメバチが入った瞬間もみましたね。薪小屋の色塗りも。

来月組み立てていきますね。

来月はプティプリと合同イベントの予定です。

屋内のイベントはコロナ禍で現在は篠山市民の方のみとさせていただいておりますが、屋外での活動はご参加自由とさせていただいております。またコロナの状況次第では変更とさせていただく場合がございますのでその際はお知らせ致します。

薪小屋作り、いちご狩りスペース作成、いちご狩り、畑作業、薪割り、芝刈り(芝の状態によります)、植木の剪定等行う予定です。1日でお豆の苗も成長しました。

おとわの森子育てファミリーフィールド2021のお申込みはこちらから!

https://peraichi.com/landing_pages/view/familyfield2021