川阪オープンフィールド第4回① 6月8日(土)の様子です。 本格BBQ美味しかったですよね?とれたて...
5/12(日)川阪オープンフィールド第3回 キャンプ場づくりと野菜の苗植え を行いました。 女性&お...
4/28(日)川阪オープンフィールド第2回田植えと山菜採りをしました。 最近はぐっと気温が下がり、寒...
4/14(日)に行った川阪オープンフィールド 第1回の様子をUPします!お集まりいただいた皆様ありが...
丹波篠山市の北部に川阪という集落があります。 山間の美しい緑と清流が流れる「ふる里」と 呼びたくなる...
本日は第3回川阪活性化委員会でした。 今日の集まりは少し少なかったですが、来年度事業の概要が決まって...
早朝から雪の舞い散る鼓峠の溝さらいをお手伝いしてきました。 その後、午後からは第2回川阪活性化委員会...
お米づくりオーナー制度や秋祭り支援企画等 でお世話になっている篠山市川阪集落で 活性化委員会(仮称)...
詳細・申込はこちら↓ https://peraichi.com/landing_pages/view...