明後日(8月24日)土曜日のイノシシ対策に使う資材の納入に立ち会ってきました。 黒豆の様子も確認。ま...
台風通過後の黒豆畑を確認してきました。 無傷です! 心配された花も散らされるどころか、数が増えてる印...
◎8月24日(土) 9:00~15:00 ※ボランティア募集 『地域のイノシシ対策支援』 黒豆オーナ...
台風が来る前に、燃料切れで刈り残した放棄地の草を刈ってきました。小雨が降って涼しくて気持ちよかったで...
8月10日 来たる台風に備え、黒豆畑の杭打ち、 ロープ張り作業を行いました。 まずは地域の小山さんの...
8月8日18時ごろから30分ぐらい、耕運機で土を制した後の溝の土上げを行いました。畝の交差点の盛り上...
すぐに育つ雑草たち・・・ 草が生えてきてたせいか、まだ畝の谷間は乾ききっていません。今日草刈りしまし...
次回7/27(土)黒豆畑ボランティアの作業案内のご連絡をいたします。 次回は13:00集合 ...
先週有志の皆さんに来ていただいて土寄せと草引きの作業をしてから1週間。前回引けなかった畝のサイド側の...