夜は新温泉町で鳥獣対策サポーター派遣支援事業の報告会。 1年間の調査結果と対策提案について報告をし、...
【丹波篠山市と連携協定】 3月24日 丹波篠山市とさともんが『獣がい対策の推進に関する包括的連携協定...
先週(3/19)の黒豆オーナー畑でのボランティア作業の様子です。 前日は1日雨が降りましたので、畑に...
本日は京都府伊根町へ。 来年度防護柵設置予定の農地に対して効果的な設置方法や、既存の柵の改善ポイント...
住民の方を交えての3つの獣害対策作戦会がありました。 【1】第2回サル対策3市町(福知山市・綾部市・...
今日はさく×はた合戦でした。 3コースを3班に分かれて柵点検しました。 それでもまだまだすべては回り...
3月13日は川阪OPFの活動日でした! 3月も中旬になり、暖かくなってきておりと手作業がしやすい気温...
【3/13の黒豆畑のようす】 こんにちは。季節が春めいてきましたね 先日の日曜日には、黒豆オーナーの...
【3/6黒豆ボランティア】 地域再生協働員の内山です! 本日は雪が舞う中、黒豆ボランティアを開催しま...