NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

丹波篠山黒豆オーナー募集中

丹波篠山黒豆オーナー募集中

2019年6月1日
里地里山問題研究所(さともん)では今年も丹波篠山での黒豆オーナーを募集しています。 ただ単に黒豆の株...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
ブルーベリー近況報告②

ブルーベリー近況報告②

2019年5月28日
花の時期が終わって、枝がぐんぐん伸びてきました。今年は良い天気が続いて葉っぱとブルーベリーの実が大き...
お知らせ, 活動ブログ ブルーベリーオーナー
ブルーベリー近況報告①実へと

ブルーベリー近況報告①実へと

2019年5月19日
良いお天気が続いております。 ブルーベリー農園ではミツバチやマルハナバチ達が 元気に働いて受粉をして...
お知らせ, 活動ブログ ブルーベリーオーナー
黒豆ボランティア作業③

黒豆ボランティア作業③

2019年5月19日
第3回目の作業の様子です。2週間に1度集まって作業しています!参加者大募集中! 第3回目 5月19日...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
川阪OPF活動報告③

川阪OPF活動報告③

2019年5月12日
5/12(日)川阪オープンフィールド第3回 キャンプ場づくりと野菜の苗植え を行いました。 女性&お...
お知らせ, 活動ブログ 川阪オープンフィールド
黒豆ボランティア作業②

黒豆ボランティア作業②

2019年5月4日
第2回目の作業の様子です。2週間に1度集まって作業をしています。 本日5/4(土)作業の様子です。 ...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
川阪OPF活動報告②

川阪OPF活動報告②

2019年4月28日
4/28(日)川阪オープンフィールド第2回田植えと山菜採りをしました。 最近はぐっと気温が下がり、寒...
お知らせ, 活動ブログ 川阪オープンフィールド
「お花見&お茶会&選木」報告

「お花見&お茶会&選木」報告

2019年4月21日
4月21日 ブルーベリーオーナー様の第1回イベントを行いました。 天候にも恵まれ、お花見日和...
活動ブログ ブルーベリーオーナーその他
黒豆ボランティア作業①-2

黒豆ボランティア作業①-2

2019年4月20日
4/20(水)の作業②【地域の獣害対策支援】 イノシシにいつもやられる田んぼの対策支援も同時にしてい...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 105 106 107 … 126 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.