NPO法人里地里山問題研究所(さともん)
Menu
  • さともんについて
    • さともんについてトップ
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • さともんの活動
    • さともんの活動トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • 支援・参加の方法
    • 支援・参加の方法トップ
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • 獣がい対策
    • さともんの獣がい対策トップ
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 活動ブログトップ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • 獣がい対策を知る
  • 活動を支援する
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

活動ブログ

9月27日の黒豆畑

9月27日の黒豆畑

2019年9月27日
今日(9月27日)の黒豆畑の様子。一週前に比べると、豆がぷっくりと大きくなってきたように思います。
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
台風17号通過後の黒豆畑

台風17号通過後の黒豆畑

2019年9月23日
22日㈰夜から23日㈪にかけて通過した台風17号の強風で、黒豆畑に設置している看板が電気柵に倒れかか...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
耕作放棄地のそばの様子

耕作放棄地のそばの様子

2019年9月19日
9/9(月)に種まきしたソバが発芽して、グイグイ伸びてきております。 さすがに種まきした時期が遅いの...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
黒豆オーナー限定収穫イベント

黒豆オーナー限定収穫イベント

2019年9月19日
収穫イベントについて メールでもお送りしましたが、こちらでもお知らせします。 特定非営利活動法人里地...
お知らせ, 活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
9月19日の黒豆の様子

9月19日の黒豆の様子

2019年9月19日
今朝の黒豆の様子です。まだまだ薄っぺらい莢ですが、これからどんどん太って、ぷっくり大きな実になってく...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
9月13日黒豆の消毒作業

9月13日黒豆の消毒作業

2019年9月13日
遅くなりましたが、13日(金)の作業報告です。 黒豆の消毒を行いました。 理想は無農薬で栽培できれば...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
『そば』を蒔く

『そば』を蒔く

2019年9月9日
関東の皆さま台風大丈夫だったでしょうか?篠山は連日快晴で暑いです。今日はそばを蒔きました! 黒豆畑の...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
今日は稲刈り!

今日は稲刈り!

2019年9月8日
9月8日㈰ 今日は稲刈りです。 最後に落ち穂拾いを行いました! 落穂拾いで4束ほど集まりました!これ...
活動ブログ 川阪オープンフィールド
9月7日黒豆畑ボランティア作業

9月7日黒豆畑ボランティア作業

2019年9月7日
9月7日(土)の黒豆畑ボランティア作業です。 黒豆はとても大きくなっていて、大きな葉に覆われています...
活動ブログ 黒豆ファミリー・黒豆オーナー

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 103 104 105 … 128 次へ

アーカイブ

TOPページ
ページトップへ
  • さともんについて
    • 団体概要
    • 理念とミッション
    • 代表者メッセージ
    • メンバー紹介
    • 報告書・財務諸表
    • 協賛企業・団体
    • アクセス
  • 支援・参加の方法
    • 寄付で支援する
    • オーナーになって支援する
    • 美味しく食べて支援する
    • イベントに参加する
    • ボランティアとして参加する
    • インターンとして参加する
    • 法人・団体の方へ
  • さともんの活動
    • 地域の獣害対策を支援
    • 獣がい対策で地域を元気に
    • 地域の子育て・子育ちを支援
  • さともんの獣がい対策
    • 地域の獣害対策を支援
    • 地域を元気にする獣がい対策
    • 行政の方へ
  • 活動ブログ
    • 獣害対策情報
    • 黒豆ファミリー・黒豆オーナー
    • 川阪オープンフィールド
    • ブルーベリーオーナー
    • その他
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 活動を支援する
Research Institute for SATOMON
特定非営利活動法人 里地里山問題研究所(さともん)
〒669-2214 兵庫県篠山市味間新315
Copyright: Research Institute for SATOMON. All Rights Reserved.