11月4日は綾部市でサル対策実習。詳しい方はとても細かくサルの動きを把握されています。ルート上には必...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		今日は篠山鳳鳴高校の1年生が「地域探求」の授業でさともんに話を聞きにきてくれました。 「柿の有効活用...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		川阪オープンフィールド~共に創る地域の未来~ https://peraichi.com/landin...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		26日土曜日、朝から大量収穫、発送いたしました! お手伝いに来ていただいた皆さまありがとうございまし...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		今日から第2回目の発送です 知床からの研修に来ていただいている研修生もこきつかっております(笑) あ...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		台風19号が広範囲で大きな被害をもたらしているようですが、皆さまご無事でしょうか? 被害にあわれてい...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		台風の影響が残る中、参加されたみなさま ありがとうございました。 今年の豆を私も少し試食しましたが、...			
		
		
	
			
				
	
	
	
		今朝の丹波篠山、黒豆畑です最低気温8℃、でも昼間は軽く20℃オーバー、少し動くと汗ばむぐらいの気温で...			
		
		
	
			
				
		
	
	
	
		第12回目の集まり 「新米パーティ&持続可能なお米づくりを考える」 https://peraichi...