「篠来たる」

農村の未来を、あなたの食卓から応援しませんか?

特定非営利活動法人里地里山問題研究所(さともん)は、獣がい対策をきっかけに、地域と都市をつなぎ、豊かな里山を次世代に引き継ぐ活動を続けています。

例えば丹波篠山・川阪という集落は、人口わずか33人、限界集落目前の地域で、獣害や高齢化に直面しながらも、

「守り、伝え、共に未来を創る」新しい地域のかたちを模索しています。

そこで誕生したのが、地域と都市をつなぐ定期便──

🌾『篠来たる』です。

◆『篠来たる』とは?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

源流の集落で育まれたお米やオーガニック野菜を定期的にお届けすることで、農地・自然・文化を一緒に守る仲間を増やす“応援消費”の取り組みです。

\今ならキャンペーン中!/

🎁「玄米5㎏×11ヶ月」の定期便ご契約の方に

🌟家庭用精米機(約15,000円相当)をプレゼント!

https://satomon.theshop.jp/

精米機があれば、自宅で“つきたて”の香りと甘みを体験できます。

玄米で届くお米は保存にも優れ、その日の体調や好みに合わせて

精米の白さも調整できます。

▶なぜ玄米でお届けするのか?

https://www.instagram.com/p/DQVkqOHD8NU/

▶『篠来たる』って何?

https://sasakitaru.satomon.jp/

◆こんな方におすすめです

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

✔ 食の安全や子どもの健康に関心のある方

✔ 地域貢献や社会に役立つ消費をしたい方

✔ 美味しいお米を毎日食べたい方

✔ 農業や里山の暮らしに関心のある方

『篠来たる』はただの産直ではありません。

あなたのご自宅の食卓が、農村を元気にする力になります。

🎥詳しくは動画で

「美味しいお米の未来が危ない!」

https://www.instagram.com/p/DPV2g63DzcQ/

🛒お申込みはこちら

https://satomon.theshop.jp/