今週のさとぼら&今後のさとぼら活動予定

今週末、10月18日(土)・19日(日)のさとぼら活動と今後の活動予定のご案内です!

参加にあたって

◆持ち物
手袋(軍手等)・長靴・汚れてもよい服装(長袖・長ズボン)

帽子・飲料・雨具・タオル・着替え・昼食(午後からの作業参加いただける方)など

お持ちください。

◆写真撮影について
当日の作業の様子は写真や動画で撮影し、さともんのWebページやSNSにUPします。
写真掲載不可の方は事前にご連絡いただくか、当日スタッフまでお申し出ください。

参加連絡

参加をご希望の方は

  1. 代表者のお名前(家族単位で) 
  2. 大人の参加人数
  3. お子様の人数・年齢
  4. 参加希望日

を info@satomon.jp 宛てに ご連絡ください。
公式ラインをご登録いただいている方は、ラインのトークより返信をいただいても構いません。

※当日作業量を見積もりたいので、参加できる方は、可能な範囲で(水)までにご連絡いただけると助かります。(水曜日まで連絡できなくても、参加大歓迎です)

※公式ラインでは、さともんの活動情報を随時お届けしております。登録は、LINEアプリで@satomonで検索していただくとさともんのアカウントが表示されます。

10月18日(土)~19日(日)  川阪集落秋祭り

◆開催日時
秋祭り宵宮:10月18日(土)13:00~20:00頃
■集合場所 : 川阪公民館前 (丹波篠山市川阪350)
 
秋祭り本宮:10月19日(日)7:00~15:00頃
■集合場所
しゃくなげ会館 (〒669-2702 兵庫県丹波篠山市本郷157)
 
川阪集落の秋祭りが今年は10月18、19日の2日間で開催されます。
 
秋祭りでは、祭りの準備や山車の引手などに多くの人手が必要ですが
川阪集落だけでは、祭りの維持が難しくなりつつあります。
 
そこで、今年も川阪の秋祭りに支援・参加していただける方を募集します!
 
詳細・お申込みはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflpjHiPTW9Av_pEaqWHReB8faFiogcp9AmnfgKBdsL2EN1wA/viewform
 
皆様のご参加お待ちしております。
 

10月19日(日)  さつ×はた合戦 9:00~12時頃まで

 
 

10月19日(日)にはた地区で今年も「さる×はた合戦」が開催されることになりました。

【さる×はた合戦とは?】

丹波篠山市畑(はた)地区では、ニホンザルが山から里に出てきて畑を荒らすなど、いろいろなトラブルを引き起こしています。
このイベントでは、サルよりも先に柿を収穫して、里への出没を少しでも減らすことを目指し、2013年から開催しています。

柿の収穫を通して地域の獣害対策の力になれるイベントとなっておりますので、是非ご都合の合う方ご参加いただければと思います!

※本イベントはさともん主催ではなく「みたけの郷づくり協議会」主催のイベントとなります。

 

 

 
 

今後の活動・イベント情報



さともんのボランティア活動は、グーグルカレンダーからもご確認いただけます!
https://satomon.jp/calender/

今後もたくさんの方のご参加をお待ちしております。


 

皆さまのご参加をお待ちしています。